事務所Blog

生命保険、一定枠まで非課税

生命保険金は「遺産分割」と「相続税」の取り扱いが他の財産とは違い、相続対策に使えることがあります。 遺産分割を行う際に、死亡保険金は亡くなった方の財産に含まれないことになっています。民法上の法定相続分や遺留分といった取り分には入らず、別...
事務所Blog

生前贈与 契約書で証拠残す

贈与は財産をあげる人の"あげます"、もらう人の"いただきます"という両方の意思で成立する契約です。"あげます"、"いただきます"の意思表示は口頭でも構いませんが、後々課税当局等との間で問題にならないように必ず両者が署名捺印した贈与契約書...
事務所Blog

故郷 帰れないけど・・・

孫2人、息子夫婦、私共夫婦の6名で私の郷里壱岐(長崎県の玄海灘の孤島)にお墓参りに行ってきました。郷里の海、山、川、田畑はいつ見ても美しいし、思い出深いものです。  私は郷里の壱岐高校を出た後、島を離れてしまっていますが、父を50年前に...
事務所Blog

自分の思いを遺言書に

 先日、90歳になられる御婦人から、自分には実子がなく、30年前に養子にした息子がいるのだが、自分が亡くなった後にも家に戻ってきてくれそうにない。自分が亡くなったらこんな家は売ってしまうと言う。自分は家を守って先祖の祭りごとをしていって欲し...
事務所Blog

人口減少・高齢化で老いる街の心配

先日、高知市出身の職員から「自分の郷里の実家は高知市の中心部から自転車で10分位の住宅地にあるのですが、最近近くにあったスーパーが撤去されてしまい、"移動スーパー"が来ているのですよ」との話を聞きました。高知市は高知県の県庁所在地だし、...
事務所Blog

子や孫への生前贈与を考える

相続対策の有効な手段としてお子様やお孫様への「生前贈与」を考ええることは大事なことだと思います。お子様やお孫様への贈与で注意しておきたいこと等について触れていきたいと思います。 「暦年贈与」と言われるものですが、年に110万円の基礎控除...
事務所Blog

ふるさと納税制度 故郷ケア

" ふるさと納税制度 "が出来て10年になりますが、全国の自治体の受入れ額は昨年も過去最高額を更新したという報道がされていました。  返礼品競争が問題になったりして総務省から返礼品は寄付額の3割以下にという通知があったりしましたが、この"...
事務所Blog

木が育ち被害拡大 豪雨での流木

先日の西日本豪雨の後、所有財産について、災害に関連する心配事をお聞きする機会が多くあります。鳥取に山林をお持ちの方から自分の所有の山の林道の補修が必要になった。自分のところでは今回の豪雨ではそれくらいで済んだが、豪雨で山の斜面が崩壊し流...
事務所Blog

路線価3年連続上昇

国税庁が7月2日、相続税や贈与税の算定基準となる平成30年分の路線価(1月1日時点)を公表しました。全国平均で前年比0.7%上昇、3年連続で上昇とのことです。東京、大阪等の大都市圏だけでなく地方小都市でも上昇しています。  奈良県では県...
事務所Blog

土石流・決壊 様々な災害多発

7月上旬発生した西日本豪雨では、山から平野まで、懸念されていたあらゆるタイプの災害が広い範囲で発生してしまいました。被害に遭われた方々には心からお見舞いを申し上げます。 不動産を所有していることの大きなリスクを感じています。災害に遭った土...
タイトルとURLをコピーしました