事務所Blog 高齢世帯の金融資産額 奈良県第2位 世帯主が65歳以上の高齢者世帯の金融資産の所得状況を47都道府県別に推計した日経新聞の記事を先日見ました。 その記事によるとやはり東京都がトップで、愛知県とか神奈川県とかいう大都市を持つ都府県が上位にあったのですが、驚いたことに私の住む... 2019.10.21 事務所Blogその他
事務所Blog 100歳以上のご長寿の方 7万人を超す 厚生労働省の最近の発表によると100歳以上の方が平成の30年間で23倍にも増え、7万1千人を超える数になったそうです。調査が始まった1963年に153人、平成元年に当る1989年に3,078人、1998年に1万人、2012年に5万人を超え... 2019.09.17 事務所Blogその他
事務所Blog お墓をどうするかの一例 実家の墓を継ぐのが難しいという人が増えています。 その場合の選択肢には、①墓の近くに親戚がいれば継いでもらう②同じ墓地に永代供養の墓があればそこに遺骨を移す③お墓を別の地域に移す・・・の3つがあると思います。 私は郷里を長崎県の壱岐(玄... 2019.09.02 事務所Blogその他
事務所Blog ご先祖様の霊を奈良の地へ お盆前に、郷里長崎県の壱岐(玄界灘の孤島壱岐島)に帰ってきました。お盆の前後にお墓参りに毎年帰郷していますが、今年は単にお墓参りにということではなく、鎌倉時代に蒙古来襲の備えとして派遣された防人の一人であったと言われるご先祖様に繋がる野... 2019.08.13 事務所Blogその他
事務所Blog ふるさとを同じくする人の会に参加して 私は長崎県壱岐(福岡の北方にある玄界難の孤島壱岐島)の出身ですが、先日7月7日に関西にいる壱岐出身者で創っている" 関西壱岐の会 "という会で年1回行う集い(総会および懇親会)に参加してきました。私もその会の理事の一人として長年かかわっ... 2019.07.16 事務所Blogその他
事務所Blog 「先祖代々の墓」の霊をお守りするため " 不便な地でも帰りたい "遠い田舎の地に故郷を持つ多くの方が思われていることではないでしょうか。私は長崎県の壱岐(玄界難の孤島壱岐島)の出身です。関東の大学を出たあと東京、大阪と会社勤めをし36年前に奈良の地で税理士事務所を持つことにな... 2019.07.01 事務所Blogその他
事務所Blog 「 人生100年時代 」の長寿を楽しめるように 「 人生100年時代 」に対応できるように政府も色々と工夫・対応を進めています。70歳までの雇用を企業に努力義務とする方針とのことです。 年金だけでは不安だと思われている人は多いと思います。老後の備えとして若い時からコツコツと貯蓄をして... 2019.06.03 事務所Blogその他
事務所Blog お墓の引越し・移転 先日、墓地の契約をしている霊園にお墓の石碑の相談に行ってきました。奈良の地にお墓を持ってこそ奈良の人になれると強い想いを持って墓地だけは10年以上前に確保していたのですが、なかなかお墓の建立にまでたどり着けませんでした。 私は郷里を... 2019.04.01 事務所Blogその他
事務所Blog 新しい事業承継税制について 中小企業の後継者の自社株取得に係る相続税・贈与税を全額納税猶予・免除する特例措置が昨年の税制改正で出来ました。 この特例事業承継税制の適用を受けるためには、2023年3月31日までに会社が認定経営革新等支援機関(私ども税理士法人野口会計... 2019.03.04 事務所Blogその他
事務所Blog 消費税増税後が有利な場合も 住宅購入は、今年10月からの消費税10%になる前に購入するのが当然有利ですよね。という相談がありました。 大きな買い物なので2%の消費税アップは確かに大きいですね。住宅購入にかかる消費税は一般の個人から直接購入する場合はかかりません。... 2019.02.25 事務所Blogその他