事務所Blog

事務所Blog

共有での分割をさけて・・・円満に

相続税の申告は必要だが「小規模宅地等の特例」等の活用によって相続税はかからないで済んだといった相続の場合、相続財産は「自宅と少しの預貯金など」というケースが多いです。  財産のほとんどが自宅などの不動産である場合、複数いる相続人が法定相...
事務所Blog

相続 事前の備えで円満・円滑に

遺産分割で揉めて家庭裁判所に持ち込まれるという相続トラブルが多くなっているそうです。かつては「親の財産は長男が引き継ぐ」という考え方が残っていて、他の相続人もそれで納得していたためトラブルにはなりにくかったのだと思います。しかし戦後の民...
事務所Blog

住宅の取得は税控除のチャンス

住宅取得の際は、節税に繋がることも多いです。上手に活用して最大限のメリットを享受したいものですね。 まず" 住宅ローン控除 "ですが、10年間毎年の年末時点でのローン残高の1%の税額が控除されることになります。各年の控除限度額は40...
事務所Blog

多くの専門家の知識・経験を生かしての仕事

私ども専門団体が主催する" 100年人生のために "というテーマでの学会が11月1日、11月2日と丸2日間にわたり東京で開催され参加してきました。 今回の" 100年人生のために "のテーマのもとに全国から1,400人が集まり、我々...
事務所Blog

不動産活用で節税の効果も

今回は不動産を活用した相続税対策を考えてみます。不動産の「相続税評価額」は「時価」より低く、不動産を上手く活用すれば相続税を減らすことが出来ます。  相続税は亡くなられた方の財産を時価で評価して計算することになっています。この場合の時価...
事務所Blog

“老後に備えて”ということも大事に

 人生100年時代という言葉が話題によくなっています。長寿は大変おめでたいことですが、長くなる老後はこれまで以上に多くの資金を蓄えておくことが必要になってきます。このことが相続対策をするときに考慮しておかねばならない大事なこととなっています...
事務所Blog

空き家を相続したら・・・特例措置を利用して売却も

父が亡くなった後、母が一人で住んでいた家を相続しました。自分は東京に嫁いで住んでいます。母が一人で永く暮らしていた家だし、自分も高校卒業まで住んでいた思い出のつまった家なので、子供を連れて夏休み等に遊び行く場所として残しておきたいと思っ...
事務所Blog

親の家 早めの売却も選択肢

「自宅をいつ売るべきか」という相談を親御さんの方から受けました。相続税の損得だけなら話は簡単です。親が生前に自宅を売った代金を子が相続するより、自宅を持ったまま子が相続した方が相続税は少なくて済みます。不動産の相続税評価額は時価より低く、自...
事務所Blog

「2次相続」も考えて節税

「自分が亡くなった時は、財産はとりあえず妻に全てあげるのがよいだろう。妻が亡くなった後、子供たちが仲良く分ければいいのだから」と考えておられる方が多いように思います。  確かに、現行の税制でも配偶者が相続でもらうものについては1億6千万円...
事務所Blog

自宅を残すための負担減の特例

老後の資金として多少の預金はありますが、他の財産は自宅くらいです。自分が亡くなったとき、妻や子供は相続税の払いのために、いま住んでいる家を手放さざるを得ないのではないかと心配しています。という相談が最近ありました。  残された配偶者や自宅...
タイトルとURLをコピーしました